コンテンツへスキップ

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • home
  • 梱包は資材を守る作業
  • 正しく梱包
  • 食品用包装フィルムの選び方
  • privacy policy
  • Site map
  • mail
メニュー

製品を守る包装のヒミツ

素材ごとに役割が違うって知ってた?

製品を守る包装のヒミツ

カテゴリー: ブログ

ガラス瓶の年間生産量よりリサイクル量が上

 2022-06-222022-06-21

食品保存容器のひとつであるガラス瓶の製造は、口の違いで成形方 続きを読む

樹脂成形の基本的な原理について

 2022-05-222022-05-18

樹脂成形の基本的な原理は、樹脂であるプラスチックを加熱してか 続きを読む

季節感のあるパッケージデザインは購買意欲を高めやすい

 2022-04-222022-05-11

季節感のあるパッケージデザインは、購入者の心を掴みやすい傾向 続きを読む

工程の管理は生産性アップのために重要

 2022-03-222022-03-09

製造工場や開発現場では作業を細分化した工程を考え、これに従っ 続きを読む

リサイクル技術とバリアパウチ開発

 2022-02-222022-03-09

ダウ・ケミカル社の特殊HDPE樹脂の組み合わせによって、これ 続きを読む

青果物の貯蔵寿命を延ばす包装

 2022-01-022022-01-18

青果物の貯蔵寿命を延ばして腐敗による廃棄を減らす取り組みも進 続きを読む

リサイクルインフラ構築と包装

 2021-12-222021-12-15

行き場を失って溢れかえった使用済みの包装廃棄物の山。けれど、 続きを読む

中国側の輸送賃の値下げ要求

 2021-11-222021-12-15

アメリカの船会社は、中国側の輸送賃の値下げ要求などに応じてま 続きを読む

スマホと食品廃棄問題と包装業界

 2021-10-072021-10-26

アメリカではフードバンク活動は40年以上の歴史があります。ア 続きを読む

世界軟包装会議2016からの報告

 2021-09-212021-09-30

軟包装への流れが止まりません。ガラス、金属、プラスチック容器 続きを読む

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

最近の投稿

  • ガラス瓶の年間生産量よりリサイクル量が上 2022-06-22
  • 樹脂成形の基本的な原理について 2022-05-22
  • 季節感のあるパッケージデザインは購買意欲を高めやすい 2022-04-22
  • 工程の管理は生産性アップのために重要 2022-03-22
  • リサイクル技術とバリアパウチ開発 2022-02-22

編集方針

当サイトでは製品を守ってくれている包装についてお話しています。何故梱包や包装を行うのかはもちろんの事、包装設計を行っている業者も併せてご紹介しております。包装について知りたい方だけでなく包装業界に興味がある方にもおすすめなサイトです。

サイト管理人

サイト管理人

こんにちは!サイト管理人の來田です。漫画が大好きで、小さい頃から数えきれないほど漫画を読んできました!暇さえあれば、自分でも漫画が描けるようになりたいと漫画を描くことにチャレンジしています。当サイトへのご意見は下記のアドレスまでお願い致します。
info@laiguyscomics.com

免責注意事項

当サイトに掲載しております情報を利用する際は、すべて閲覧者ご本人の責任にて運用していただきますようお願い申し上げます。当サイトに掲載しております情報にもとづき閲覧者が判断および行動したことに起因し、いかなる結果や損害が発生した場合においても、当サイト運営元は責を負いません。当サイトに掲載しております情報は、全て掲載時におけるものとなっております。掲載後に、状況の変化によって実情と一致しなくなってしまう場合や、事前告知を行うことなく情報の修正を行う場合も存在します。

上にスクロール
  • home
  • 梱包は資材を守る作業
  • 正しく梱包
  • 食品用包装フィルムの選び方
  • privacy policy
  • Site map
  • mail

Copyright © 2022 製品を守る包装のヒミツ All rights Reserved.